Takaakira say --Diary
トップページ


お買いものをした。イッパイいっぱい。うどん。乙一。2002/12/31
2002年 (平成14年) 12月31日(火) 20時05分59秒

お正月の間ひきこもりが出来るように買いものをした。 どこにも行かずに住むくらい買いものをした。 どこかでかけれ!
表紙が黒田硫黄なので買った。 『太陽がイッパイいっぱい』を読み初めて読み終った。今イチ。おたくじゃない人向けの 青春小説というか、NHKにようこそ!とかラヴ☆アタックの主人公が ちゃんと外に出かけてて彼女も作れてエッチもできちゃうみたいな話。 ってそれはむちゃな説明か。ぼくはNHKとかの方が好みです。 主人公の人があまり悩んでないので好みでないのかも。 中盤までたるいんだよ。喧嘩が起きるまでは退屈した。

トシコシそばが作れないので夕飯にうどんを作って食べた。 つゆがあるので、まだこれから朝までに二回くらい食べるかも。 ぼくは料理が好きでも得意でもないのだけれど、自分で作るとちゃんと 実家の味になるので、まあときどきは作るのだ。
一年の最後に何を読もうかと思う。さっきの本というのも微妙に面白くないので、 これから乙一の 『さみしさの周波数』を読もうかとおもう。

あと、眠りに落ちる前に清涼院流水の 『秘密室ボン』を読みかかるかもしれない。一年の最初に読む本が清涼院流水になるとは! 2003年が良い年になりますように。


I am Sam を観て奇跡の詩人の事を思った。2002/12/31
2002年 (平成14年) 12月31日(火) 03時22分04秒

この前書こうとして書き切れなかった I am Sam を観て考えがまとまってきた奇跡の詩人についてのことを 書いてみよう。

その前にまず DVD 特典としてついてきた。ドキュメンタリーを観ててスタッフの人が "中で使われたビートルズの曲を全部本当にビートルズの音で使ったらそれだけで 映画製作費の全部を使い切っちゃうよ!" と言ってたのが印象に残った。ちょうど、レッシグ先生の 『コモンズ ネット上の所有権強化は技術革新を殺す』という本が読みかけなんだけど、その本の最初の方にまさしく、 映画の中に使われるアート(家具とかを含む)の全てに対して 許可を得ないと後でトラブルが発生するかもしれないので 最近の映画作りが変わって来ているという話があったのだ。なんか住みにくい世の中になりそうだと思った。

さて、I am Sam がどういう話かというと知的障害を持つお父さん(サム)がいて、一人で娘(ルーシー)を懸命にそだてて きたんだけど娘が小学校にあがってしばらくすると、その養育能力が疑問視され、行政の 介入によって離れ離れにさせられてしまうのだ。 サムは友達が新聞で見つけたやり手弁護士(リタ)に弁護を頼み法廷で争う。 でもって、その後に裁判を通してリタはサムの誠実さに触れて、忙しすぎてやさぐれてた ところからいくらか変わっていったりするのだけれど、そういう所は観てのお楽しみだ!
この映画には悪い人はあんまり出て来ない。 サムから娘を引き離す民生局の人(キャルグローブさん)も法廷で激しく追求してくる (ターナー検事さん)も対立する側だけど嫌な奴ではない。みんなそれぞれ自分の 義務を果たしているのに過ぎない。そしてサムは確かに危なっかしいのだ。 この映画の場合なら観てる人はサムとルーシーを一緒にいさせてあげて!と思うだろうけれど、 現実ならば親と引き離された方が幸せになるケースの子どももいるだろうと思う。

そこで思い出されたのが奇跡の詩人のことなのだ。 ぼくがこれを見たのは今年の京フェスの合宿企画の小林泰三部屋なんだけど、 これにはびっくりした。脳に障害を持っている子どもがいて、 お父さんとお母さんはドーマン法という特殊な治療方法(訓練?)を施す。 したらその子は天才的な知性を獲得しました。みたいな話。話でいいのかな。 見て最初に思い出したのは中島らもの短篇で、生まれてからずーっと寝たきりの 子どもがいて、その子の両親の依頼で心霊能力者がテレパシーでその子の 内面を探るという話。この子(流奈くん)の内面も超能力者でないと分からないにちがいない。

この子が天才的な知性を獲得したというのはまあ嘘だと思う。 そのお父さんとお母さんのファンタジーに過ぎないと思う。 でも。そういうのを信じるのも好きかってにしていいし、その子が書いたという設定の 本を出版するのも好きかってにしていいことだと思う。 それを読んでそのこと、"脳に障害をもつ少年が天才的な知性を獲得したこと" を信じるのも読んだ人の好きかってだと思う。それが大人なら。

まあ気持悪いとは思う。とくに番組の最後あたりで、琉奈くんの発言として ボランティアとして手伝ってくれてる家族の娘あてに愛していますと言わせるところなんかは もう苦しくて悲しくて、そしてちょっと気持悪くてどうにかなりそうだった。一人で見てなくて本当に良かった。 親心としては理解できるのだ。障害を持って生まれて来たけれど、せめて内面だけは 普通の子どもと同じように成長して行って欲しいという気持がこの茶番の発端だろう。 普通の子どもなら小学校高学年で特別に好きな子がいてもおかしくないさね。 画面からこの二親の狂気が感じられるような気がして本当に嫌だった。 「牧野修の世界」と形容されるのもしょうがない。すごいビデオだった。

ところで、上映会主催の小林氏もしきりに気にしていたのだけれど、ボランティアで この家庭を援助している家庭の長女と流奈くんの妹の事が気の毒でならない。 子どもに親は選べないというが、こんなことを信じてしまう程度の判断力しか持たない 親の元で妄想に付き合わされながら育って行かねばならんのだ。子どもに幻想をもってしまう 親や、そのたわごとを信じる大人よりなにより気の毒だと思う。

こういう子どもこそ、親から引き離して施設でも何でもいいからよその 真っ当な判断力を持った人から教育を受けられるようには出来ないものか。 と映画を見ながら思ったのだ。今の日本では法律から変えないといけないかもしれない。 子ども自身の判断で現在の親が養育能力を持っているかどうかを 社会に判断させる機会をえられるようには出来ないものだろうか。 小学校に上がったらまず、最初に現在の親の元で養育されるのが 嫌だと思えば、親に能力があるかどうか、他の大人が判断する仕組みがあり、 認められれば、施設なり里親の元で暮らせる。と説明されるというのはどうだろう。 はっきり言って、小学校に上がったばっかりでは理解できないとは 思うけれど、毎年、考える機会があれば、まともな親の元で成長できるチャンスが えられようというものではないのか。

先のドキュメンタリーの事を思い出したり虐待事件のニュースを聞くたびにこんな事を 思うのだ。いきなり法整備運動をするというのもどうかとおもうので、 こういう問題に興味がある作家あたりに、そういうような制度のある社会をフィクションとして 描いてもらえんかなぁと思うのだ。番組を作ったプロデューサーの批判を延々と 続けるよりもこっちの方が作家としてエレガントではないかとおもう。 なぜ小林泰三はそゆことをやらんのか。(逆ギレ)


あいつら、多分、犯罪者。2002/12/29
2002年 (平成14年) 12月29日(日) 14時26分44秒

上司の家に遊びに行くのでお菓子を買ってふらふら歩いていたら二人組の男性に呼び止められた。 てっきり道を聞くのだと思ったらアンケートだという。嫌だなあ。と思いながら、映画のアンケートだというのでまあいいか。と思って答えていた。
問い:邦画と洋画はどちらの方が好きか?
答え:まあ、どっちかというと、洋画

問い:今年一年間に何本見たか?
答え:10本くらい。

問い:多いですね。全部映画館ですか?
答え:まあそうです。

問い:勤めてらっしゃいますよね?
答え:(こくり)

問い:おこづかいは月いくらくらいつかいます?
答え:(不審な目で見る)
問い:アンケートですから。
答え:(プライベートやっちゅうねん)多分○万くらい…。

問い:結構使ってますね(うるせえよ)今キャッシュでいくらお持ちですか?アンケートですんで。
答え:(邪眼をつかいながら)○万。年末の買い物の途中だからね。

問い:来年注目してる映画はありますか?
答え:(ちゃんとそういうことも聞くのね〜)
答え:邦画なら…「黄泉がえり」かな?
問い:は?よみがえり?
答え:熊本が舞台で何年かまえに死んだ人がひょっこりかえって来るという…。一月公開ですよ。映画詳しくないんじゃないですか?
問い:まあいろんな映画がありますから。
答え:洋画なら「マトリックス」の続編に期待してます。

問い:ああ、「マトリックス」(メモとってない)

まあいろいろあってその後映画が何回か観られる会かなんかに入るかなり入り組んだ方法を説明しようとしてたんで、じゃあ、詳しいことは電話で聞いてみますんで。と行ってリーフレットだけ貰って帰ろうとしたら一旦渡したものを奪うように取りもどして去って行った。 バスが着いてしまった今から映画の好きな上司とDVDを観ます。


トム・ゴドウィン。I am Sam と。2002/12/27
2002年 (平成14年) 12月27日(金) 02時11分19秒

昨日一歩さんの はてしない本棚企画にデータ入力するために検索して見つけたんだけど。 BIG ISLANDというページにある 『宇宙の漂流者』を探してというコラムにトム・ゴドウィンの宇宙の漂流者のあらすじが書いてあります。 懐かしい。どこかで "トム・ゴドウィンは他の小説では大したことなく 『冷たい方程式』が傑作でこの作品により、方程式ものというジャンルを確立され、 トム・ゴドウィンの名前も残ることになったのである" とか何とか書いてあるのを読んだことがあるような気がするのだけれど、(完全に脳内記憶だけで書いてます) なかなかどうしてこれは面白い本だったよ。 いや、今回検索するまで「方程式の人」が書いたとは知らなかったのだけれどもね。

I am Sam を観ていろいろ考えた。
と思ったがながくなりそうであきらめた。 土曜の夜に書けたら書いてみたい。


楽しかった。眠い。躊躇することを思いつきもしなかった。Ippo's great working2002/12/25
2002年 (平成14年) 12月25日(水) 23時48分19秒

昨日、行った店はたしかに良いとこだった。 飲みまくったあと、いつも行くラーメン屋でも メリークリスマス!とか言いまくってた気がする。 おかげで今日は眠いです。

そういや連休中に u-ki総統が買えなかったというなかよし増刊ふゆやすみランドを買った。 しかも、素で買った。考え事をしていたというのもあるけど全く悩んだりしなかった。 あ、あった。こんな大きさかなるほど。とかは思ったかも。 一緒に野村美月と上遠野浩平と清涼院流水の新刊を買った。うれしい。 躊躇しなかったついでに頭から順番に読み初めてしまった。 ユキノヒBOOK!!た、確かになんともドリーミーな展開だ! あたしゃ読むのが恥ずかしいよ!本好き女子も萌えです!

一歩さんのところで、 児童文学ファン度調査という企画が進行中ですよ。あー、入れようと思ってるそばからぽっぺん先生を!! おもわず、さ、先に入れてやる〜!といろいろ入れたものの、 児童文学と児童の時に読んだ本というのは微妙に違うのではないかと思えてきた。 こんな調子で入れてていいのかな。他の人の推薦作がたまるまで様子見しようかしらん。 ぼくが読んだぶんは タカアキラの図書貸し出しカードとして見られます。ううむ。エルマーが三部作で括られてなければ! アルプスの少女も絵本っぽい奴じゃないのをちゃんと読んでれば!とか思う。

しかし、ナタリーポートマンである。それはアミダラ姫!


な、慰められてしまった。GAのお薦めパブ。2002/12/24
2002年 (平成14年) 12月24日(火) 19時00分37秒

別に落ち込んでもないのに、帰り際にクリスマスなのに予定がないなんて気の毒に。 いや、俺も若いころそういうこともあったよ。元気出せ!見たいな感じで、 職場のおっさんたちに慰められてしまった。

なんというか、「今日平日じゃん」とおめでたい日をまったく意識してなかった自分。を意識したり。 気の毒に気の毒に。と連呼されてしまって、本を読んだりDVDを観たり、 ゲームをしようかとか思ってたり、昨日の放送をみてやってたんだ! と気づいたアニメの再放送スペシャルを観ようかと思ってたりした自分が 人間としてひどく間違っている気がして来てしまった。世間の方が踊らされ過ぎでは ないのか。とか思いつつも。ちょうど帰る途中に雨まで降って来てなんか寂しい気持になってしまった。 させられたというか。ひどい。これでは馬鹿にされたほうがまだましではないか。

というわけで、GA(グレッグなんとか)という職場に来る英語の先生が今日暇な奴は 来なよ!と言ってた飲み屋のパーティに行って来ます。


メリークリスマス。新真夜中の王国ニューカマー2003。ガンパレ。2002/12/24
2002年 (平成14年) 12月24日(火) 01時23分34秒

BSの川上氏の出番はあっというま、さかなくんより賢そうだったけれど、 うわ、こいつ変!とかキモッ!とかいうような感じはしなかった。ちと残念。 来年がんばります。とかなんとか言っていたような気がするものの あっというま過ぎて記憶に残らなかった。これは氏がぱっとしなかったというので はなく編集というか見せ方が悪いのではないかと思う。役者じゃない人は基本的に不利だったと おもった。(全部は見てないけど)あ、でも部屋を出るときにやってたレーサーの人は不利でもなかったのかも。 『大手出版社の新人賞にあたる賞でデビューし…』とかってナレーションも寂しすぎ。 内容には全く触れないしさー。嘘でも良いから傑作とか言ってくれればいいのに! (って嘘じゃないし) 大体人数揃えて出しゃいいってもんじゃないでしょ。 次の作家も、本人のコメントなしで、アラーキーによる本人撮影の写真でーす。 海外で育ってまーす。ってだけで作家としてどうかってのも今一わからなかった。 (反芻してたのでちゃんと聞いてなかったというのもある)。でも前の前のシンガーと 次の次だった俳優さんはちょっと可愛いと思った。

ガンパレは三月の終りくらい。殺し過ぎないは実行できてると思うんだけど…。 来須先輩と訓練して降下技能(だっけか)を覚えてしまったせいか降下作戦発生。 なんか凡ミスしてしまって敵のまっただなかで披弾しまくって、 撃墜された…。生身でいけるところまで頑張って見たかったけどね。 リセット!しかし、時間がかかりすぎるゲームだこと。


i am sam の熱心なファンなのかも。川上亮がテレビにでるらしいよ。2002/12/23
2002年 (平成14年) 12月23日(月) 23時23分25秒

近所の蔦屋さんで、 『I am Sam のDVD』を買った。ぼくはキャリアアップと、来るべきワールドコンのために 英語力をつけたいのだがこの映画はすんげー良かったので、何度も見られると思って買ったのだ。 暗記するほど観たい。(飽きっぽいから無理かも!) で、とりあえず、何度か見たのだけれど。これはいいなぁ。 ドキュメンタリー(?)のスタッフインタビューとか。 監督さんのコメントつきの編集、削除シーンとかも全部見て、 監督さんのコメントがついてる本編とかもちょっと見たりした。 (これは今回はさすがに最後まで見なかった。今度改めて見てみたい。) DVDの映画を自分で買ったのは実は初めてだったけど、 こんなにおまけがついてたら、本当に得な気がする。 字幕あり、なし、英語字幕、オリジナル音声、吹替え音声。 なども見てみた。吹替えのセリフと字幕のセリフが違うなんてのも 初めてしった。口の動きに合わせるぶんだけ違うのかな? 元の演技が凄いせいか単純に吹替えの人が良くないのか。 吹替えバージョンが一番つまらなかった。お父さんの 障害者演技と娘の愛くるしさがちょっと弱まって感じた。 坊主憎けりゃというか敏腕弁護士さんにいたってはおばさんっぽく聞こえてしまって全然可愛くない。 改めて吹替えの大事さというのに気づかされた。

映画館で観て、 『ノベライズ』を買ったというのは結構熱心なファンなのではなかろうか。えらいえらい。 と思っていたんだけど、今日はスタッフロールを見てて、 シェリルクロウとかベンフォールズとかの名前が書いてあったし、それ以外にも いくつか繰り返して聴きたい曲があったので、、 イトーヨーカドーの音楽コーナーで 『サウンドトラック』も買ってしまった。ビートルズはちゃんと聴いたことがなくて肩身が狭いのだけれど。 どれも良いなぁと思った。何度も聴こうっと。
そうそう、ビートルズのメンバーの一人を指すときにビートルって言ったりするんだね。 敏腕弁護士が最後の方で、"george was always my favorite beatle" と言ってるのだ。吹替えでは「あたしビートルズでジョージが一番好き」だったようだけど…。 ひょっとして"ナントカカントカズ"ってバンドのメンバーはみんなそう言われたりするのかな。 カーペンターズの人とかも"だれだれが一番すきなカーペンターよ"とか言われたり するのだろうか。ってカーペンターズも良く知らないのだけれど。二人組だっけ?

今夜のNHKのBS2で2003年に活躍を期待されるアーティスト特集みたいなのに川上亮が出るらしいよ。
ニューカマー2003
2003年にブレイク!しそうな、ミュージシャン、俳優、監督、アーティスト、作家、デザイナーなどなど、 いろんなジャンルの新鋭を一挙ピックアップ!Check it out!
とのこと、ネカマ小説書いてるだけにニューカマーなんつったりしてね。(おやじ) とりあえずファンは要チェックだ!


ガンパレにまた挑戦する。バーチャの大会。麻雀。2002/12/22
2002年 (平成14年) 12月22日(日) 06時15分53秒

ターメリック氏が皆に二年遅れてやり始めた。とか言ってたので 懐かしくなり、年末年始のおやすみに再々(略)挑戦だ!とか 思っていたので『高機動幻想ガンパレードマーチ』を始めた。 このテレビで遊ぶのは始めてだから丸一年以上やってない。

今まで、Bランク一回。リセットしながらAランク二回。リセットせずに Aランク。芝村で始めてリセットせずに敵が全然出て来なくなったので またAランクだろうなぁ。というところで止まっていたのだ。 今回また速水で始めて、ようやく、いつ戦争が始まってもおかしくない状態に たどり着いたところ。戦闘コマンド(だったよね)は全然集まってないけど、 争奪戦とかはもう本当にこりごりなので、かなりホモプレー。 女子ノーサンキュー状態で進めております。しかし壬生屋さんが もってるコマンドは欲しいなぁ。取り節がゲーム関係箱に 埋もれてるので、だれが何もってるかわからなくて困る。
今までの流れとしては、
第一段回:さすがになにをして良いか分からず。戦闘に勝てない。
第二段階:勝ち方が分かって来たので、敵を倒しまくっていたら敵が戦ってくれなくなってきた。
第三段階:手加減してやらなければならないと思うのだが、こんなときに限って、壬生屋や滝川が残して置きたい奴を殺戮しまくってしまう。
といったところでこれ以上の段階に進むには、どこかで聞いた、「一番機と二番機の武装を常に使いづらいものにしておくべし!」 というヒントを実行すればいいのかな?と思う。自分でも何度かはやってたけど、さすがに毎日はやってなかったのが敗因だったかも。 あと、ミサイルが好きというのは場合によっては考えなければならないかなぁ。とちょっと思う。 あ、でも外せないんだから、一発は使って良いはずだよね。うーむ。Sランク取りたいなぁ。
真相にたどり着くまでにもたもたしすぎて、うすうすなんて言われてしまうかには 心の準備ができてるのだけれど、やっぱり、一番肝心な所には自分でたどり着きたいよねぇ。

いろいろやらなければならないことはあったのだけれど、不毛なことをしてしまったよ。 万連の皆さんと 3 on 3 のバーチャの大会に行って来た。 万連チームは馬場、鷲尾、タカアキラで参加。したらばなんと、一回戦を ぼくが二人抜いて勝ち進めた。今までぼくが行ってないときに限って ベスト4まで行ったとか聞いたことがあって、どうせ、人数合わせですよ。 とか思っていたのだれど、良かった。順位下げられて四段だけどね。
飯くってから、家で麻雀。家がたまり場と化してるわ! 家はレツゴー邸@『ラブ☆アタック』か!酒飲んで互いに絡んでれば 完璧ですな。こっちのゲームの勝ち負けは内緒(涙)。


風邪が流行っているのかな。バス。ラウ゛☆アタックとかいろいろ。2002/12/21
2002年 (平成14年) 12月21日(土) 12時14分02秒

ちょっと一段ついた。良かった。 上司が風邪でへろへろになっていて気の毒だった。 ぼくはタバコを吸わないので、 昼間は喫煙者がタバコを吸いに行く回数には負けるけど、 食事の後でもないときに何度かハミガキに行ったりするので、 それで、今回の大流行に乗り遅れている気がする。えーと、何が 言いたいんだっけ。みんなもっとうがいをしよう!

ここ何日か空港まで行ったり来たり行ったり来たりするために 片道 30分ほど バスに乗ったのだけれど、さくさく読書がはかどった。 チャリ通の最大の欠点はそこだね。
川上亮 『ラウ゛☆アタック』は、おたくなので、 (内気なので、自分に自身がないので、自分の価値を必要以上に低く見積り過ぎているので) 彼女が作れないがでもヤリタイ!という男子が後輩のネットハンサム道の師匠の指導の 元、出会い系サイトで彼女ゲットを画策しようとしていく、主人公のハルシゲ (翻訳ミステリおたく)。この青年の普段の思考とかが人事とは思えなくて困る。お前は俺か! でも、仲間内の前だけとは言え「彼女が欲しいわけですよ!」「ファックしたいっちゅうねん」と口に出せたり その声が聞こえるところに友達がいる人で、就職とかもできてる人達なら、まあいずれどうにかなると思うのだけれど、 どうなんだろう。ぼくは今では今のようなかんじだ けれど、ほんと就職する前はひどかった。 どっちかというと 滝本竜彦 『NHKにようこそ』の佐藤君のような人の方が人事と思えなかったかも。 そもそも同性の人間でさえ恐くて口もきけないほどの人の話の方にシンパシー感じてしまう。 こっちの人の場合は完全に有り得たかもしれない自分のことに思えてしかたがない。
どちらにしろ、端からみれば滑稽に見えるのであろう内向的な青年の思考の流れが 丁寧に書かれている貴重な本だと思う。そして、ちゃんと一流のエンターテイメントに 仕上っているところが偉い。川上亮(つーか)の名前を胸に刻んで要注意人物として 活躍に注目したい。

でも、ぼくはそれ以前の本当に生身の人間に興味がない。 または完璧に"実在の"人間には興味がないと演出しきっているおたく青年とかの 方がやばいと思うのでだれか賢い人がそれらニュータイプについてもっと 良く考えてくれればいいのにと思う。
ぼくはオールドタイプの世界で育てられたのでオールドタイプとしての幸せを掴みたいと切に思う。

書きながら寝てしまった。今後、推敲するくせをつけたい。


チェックぐらいはするのだった。2002/12/18
2002年 (平成14年) 12月18日(水) 23時22分46秒

さすがに入力ミスには勝てない模様。 出力結果を変更してみました。 「第二段階レンズマン
今日サンデー買ってないし!
DEATHぷに復活の予感?ってのはいつから書かれてたっけ?


日記作成支援スクリプトのテスト。2002/12/18
2002年 (平成14年) 12月18日(水) 23時01分50秒

いろいろ疲れた。明日も早起きです。 思い立ったので日記からアマゾンアソシエイトにリンクを張られる様にしてみたい。 本を奨めたいというより、ちょっと Perl をいじってみたかったのです。 ndiary を使っている方々のフィルター機能を参考にしました。 うまく行ってたら褒めてください。 手の届くところにある物をいろいろ入れてテストしてます。 失敗してた場合削除しまくってるかも。 クリックしても存在しないものがあってもおかしくないです。 おやすみなさい。
ちいさなのんちゃん(amazon)
暗闇の中で子ども(amazon)
とびら(amazon)
西の善き魔女(amazon)
妖魔の宴(amazon)
海賊島事件(amazon)
ハリー・ポッターと炎のゴブレット(amazon)
ふたつのスピカ(amazon)
カーニバル・イヴ(amazon)


ラウ゛☆アタック。2002/12/18
2002年 (平成14年) 12月18日(水) 00時13分14秒

今日は空港に行く用事があったので、行きと帰りでほぼ読み終った。 いろいろ言いたい。が明日も早起きなので、寝ます。


冬は除湿しまくり。アスミー!。ぎ、ぎぐるー!!。2002/12/17
2002年 (平成14年) 12月17日(火) 00時15分13秒

書いてみてあんまり面白くならなかったけど、 あさ言ったので書いてみよう。 ぼくの部屋は風通しがいいので、(ものは言いようって奴だ) 冬ともなると湿気がすごい。ていうか別にすき間風が入らなくても 湿気はすごいのかも。 冬は乾燥するもんだと思っていたのだけれど、 日本海側はそんなことなくて、太陽がでてるのは一週間に一度もなく、 良くて曇ってて、普通なら時々雨が降ったりやんだりして、巡り合わせが悪ければ 雪になってしまう。これでなにが大変かというとお洗濯が 大変なのだ。あと布団はまず干せないので布団乾燥機を 買うと良いと引っ越してすぐ言われた。役にたってます。 で、そんななかで洗濯物を乾かそうとすると結構大変なのだ。 ぼくが寝たり本読んだりする二階の部屋にロープを張って そこに干すのだけれど、それでもって除湿機をかけて、 扇風機を回し巻くって、除湿機に二杯とるとまあ乾いたかなぁ。 と言うくらいになる。あと扇風機が回ってる分寒い気がする。 (部屋に居るときは止めるけどね。) ここで寝なきゃ良いのだけれど、 ここにコンピュータをセットしたのが運のつきなのだった。 模様替えしようかなぁ。 てっちゃんも居ないし、どう考えても寝部屋はあっちの方が いいよなぁ。

取り寄せてもらった、柳沼 行「ふたつのスピカ」三巻が手に入った。 アスミ!ガンバレ!!前の二冊読んだときは鼻水がでるくらい涙がでて しまったけれど、(お母さんの話とか卑怯すぎるぅという感じ) ぼくは今回の話は、ツボが微妙に違った気がした。今後も頑張って欲しい。

なぜか、秋口ぎぐるの別名という噂の絶えない。 川上亮「ラウ゛☆アタック」も手に入った。 ちょっと読んでみた。めちゃくちゃ面白いです。 噂が絶えないというか、ぎぐる氏の夏からの日記は全てこれを面白く 読ませるために計算し尽くして書かれていたのではないかと思った。 (リークも含めて) ぼくの反応としては u-ki 総統!掲示板の広告書き込みに マジレスしてる場合じゃないデスヨ! ネットハンサム!!ネットハンサムなわけデスヨ!! とか、大騒ぎするのも一つの手かもと思った。

最後まで読んでから思ったことを書いてみたいと思った。

明日は激務なので早く寝ます。


天気が良くなりそうな予感。2002/12/16
2002年 (平成14年) 12月16日(月) 08時01分23秒

なんとか、出かける前に洗濯物を外に干して行きたい。 日記を書いてる場合か!と思われるだろうけれど、 洗濯機が止まらんことにはどうしようもないのだ。 雪も融けて来てるので、今日は自転車乗れそうなり。 この季節どうやって、洗濯物を乾かしているかは こんど説明します。


長くつ下のピッピ。根性無しだったが読み終った。2002/12/15
2002年 (平成14年) 12月15日(日) 11時49分22秒

用事があって、郵便局に行った帰りにモスバーガーに入って、 飯を食ったら長くつ下のピッピが置いてあったので読んでみた。 非常に興味をそそられるタイトルではあったものの今一つ縁が なくて子どものころは読んでなかったのだ。大体、今回手に取るまで、 長くつ下というのが"長い靴下"という意味だとしらず、"長靴の下"という意味だと 思っていて、どこかから力持ちの子が主人公だという話は聞いていたのだけれど、 長靴をいつもかぶるかなんかしてるのかと思っていた。読んでみて良かった。 で、読んでどう思ったかと、言うと、これはやはり子どものころに 出会うべき本だったと思った。主人公の女の子はみなし子で、世界一の力持ちで 大金持ちで好きかってに暮らしているのだ、子どものころに読んでいれば、 「俺たちに出来ない事を平然とやってのける!そこにシビレル!憧れるぅ〜」 と勝って放題のピッピを大好きになったとは思う。実際今読んでも 嫌いにはならないのだけれど、中にあの子をしかるべき施設にいれるべきだ と近所の人が警察に通報しておまわりさんが保護しにくるというエピソードが あるのだけど、ピッピにやりこめられて帰ってしまうおまわりさんに あきらめるのかよ!もう少し頑張れよ!絡め手で行けよ!と大人側を 応援してしまう読み方をする自分がいたりするのだ。ってさすがに 子どものころ読んでてもみなし子ならだれかに面倒を見てもらった方が いいよなぁと思ったかもしれないけど、あとがきというか解説の でた当時は大人が眉をひそめ、子どもはおお喜び!という当たりをみて、 自分の幼心の無くし具合について考えてしまったのだった。

めちゃめちゃ好きで面白いのに読みながら寝てしまうので 読み進められなかった「ダークホルムの闇の君」を読み終った。 おかげで忙しかった割にぐっすり眠れる日が続いたのだけれど。 これ八重州のカバーがついてるからこの前のDASACONの 帰りに買ったんだよなー。途中で部屋の中で無くしたりして焦ったので ちゃんと読み終れて本当に良かった。二部作だというから どこか盛り上がったところで、次に続くのだと思ったらちゃんと 完結してた。なら一気に読んだのに。しかも、解説にちゃんと 書いてある。最初に読んでれば良かったよ。 この12月のファイルの 下の方で、

ダークホルムの闇の君は<中略> この闇の君に抜擢されたお父さんの研究とか趣味は生き物を合成すること、しぶしぶな がらに闇の君としての準備をしながら頭のなかにあることは次はどんな生き物を作ろうかということばっかり、そうだ、人魚 を作ろう!娘の遺伝子使えないかなぁ。とか考えているお父さんにだれか生命倫理とかの話をしてやってください。

とか言ってるんだけど、このお父さん(というか夫婦は)そうやって合成した生き物"グリフォン"も 普通の自分達の子どもたちも"本当に"分け隔てなく育てててそこが凄くイイ! それは同じ魔法の世界の人の目にも変わっていることに見えるんだけど、とうの"子ども達"にはよそが どうだか分からないので、別に普通だと思っていたりするのだ。どれだけ対等に扱われて いたかというのは、"兄弟達"が小さいころの事を語って聞かせたり、お父さんが卵から かえったばかりの"我が子"がどれだけ小さかったかを思い出したりするエピソードから読み取れたりするのだけど、 こういうのにはちょっと感動したね。続きはどんな話になるのかしらん。


寒かった。2002/12/13
2002年 (平成14年) 12月13日(金) 07時34分08秒

なんてね。冗談だよ。ちゃんと、鍵をとってきてお家で寝たよ!家の中でも寒いけど。 今日は忘年会です。


2002/12/12
2002年 (平成14年) 12月12日(木) 22時30分35秒

ぱとらっしゅ。なんだかとてもねむいんだ。
パトラッシュ:くーん。くーん。


かまくら。2002/12/12
2002年 (平成14年) 12月12日(木) 22時09分35秒

しょうがないので今かまくら作ってます。始めてだからちゃんとできるかどうか。


がーん。2002/12/12
2002年 (平成14年) 12月12日(木) 21時52分34秒

雪の中とぼとぼ帰ったら、部屋の鍵を職場に忘れてた。


雪。雪。お買いものリスト。もっと他に気にした方がいいものがあるよ。アヴリル・ラヴィーン。2002/12/11
2002年 (平成14年) 12月11日(水) 22時15分50秒

月曜には、あらあら、関東のみなさんは大変ね。と思っていたのだけれど、 昨日の0900くらいから降り始めた雪がつもりに積もって偉いことになった。 新潟というと雪というイメージがあって、ぼくも来るまでは冬は雪かなぁ。と 思っていたのだけれど、去年の新潟市内に限っていえば、積もったというような のは二回か三回ってことはさすがになくても十回を越えてはいないような気がする。 気がするだけかも。一番たくさん降ったのがお正月だったので気にならなかったのかも。 あ、ってことは去年じゃなくて今年のことなのか。で、えーと、その去年じゃなくて、 今年の始めよりちょっとは少ないくらいに今積もってます。(推敲しろよ。)

昨日本屋さんに行ったときは、最近出費続きでちょっと買い控えていたものをえいやっと 買ったのだった。「航路 上・下」とか、買ってみてハリー・ポッターより安かったのか。と思った。 いつ読めるかなぁ。宿題を片付けて年内には読み始めてみたい。ネタバレ掲示板には何がかかれているのだろう。 あと、「二つのスピカ」はどちらの本屋さんにもなくて、無いなりに一生懸命探してくださった店員さんが、取り寄せ出来ます。 というので、取り寄せてもらうことにした。ほかに欲しい本もあったのでネット書店を利用しようかと 思ったのだけれど、せっかく探してくれたので。あと、表紙が黒田硫黄だったので、「太陽がイッパイいっぱい」 という本も買った。やべえ、タイトルだけでもう面白そうだよ!テレビでレッシグ先生を見たのと山形浩生ページに講演の様子も 書かれてたので気になってた上ににじむさんが面白そうに読んでる「コモンズ」を買った。

ぼくは実は栄養の偏りを気にして、最近ホラーを読んでないとか、ミステリ分が不足してるかも!とか 気にしたりするのです。でも全然偏ってると思うけど。食わず嫌いがベストセラーかも。 しかし、最近一番足りてないのはSF成分だと思ったばっかりなのになぁ。 レンズマンをちょっとだけ読んでるので、SF成分はこれの後に、クリプトノミコンに進めればOKかなぁ。 と思うのだった。全然だめだめだよ。来年の目標は積ん読消費にしたい。

昨日買ったCDは Avril Lavigne 「Let Go」週末ゴロゴロしてるときに 音楽チャンネルでインタビューしてるのみて、性格とか生い立ちには全然興味が ないものの、歌じたいはひどく好みで欲しくなったのだ。今年はCD全然買ってないねぇ。


アンソロジー夢。しゃぶ。お買い物。2002/12/11
2002年 (平成14年) 12月11日(水) 01時57分57秒

で、昨日は昼間にめちゃめちゃ寝たのに、比較的すぐに寝れてえらかったのだけれど、 夢をなんども見た。たくさん見てちょっと覚えているので書いてみよう。

1.われわれは、船乗りの訓練を受けている若者たちだった。ひょっとしたら軍隊か何かの 訓練生なのかもしれない。帆船だかなんだが古くさい船だ。水兵さんなのか。 恰好は覚えてない。で、乗っていた船が回りの水ごと、アルプスの少女ハイジの山みたいな (まあアルプスみたいなでも良いです)山のてっぺんに置かれてしまうわけ。 (どうやってそういう事をされたかは良く分からない。)大量の水が 引いたあと、どうもこの残されたところは敵地だかなんだかなので、見付からないように逃げなければならない。 (という目的は何故か分かっている。) しかし、非常に見晴らしが良い場所なので、下っていって逃げて行かねばならない我々は知恵を絞らねばならないのだ。 この時の時間は夜明け前くらい。 (船が現代のものでないので、時代背景なんかにサウンド・オブ・ミュージックも入ってるっぽいと今書きながら思う。) で、何人かの人間とこの方法で行こうと決めた後、芸のないぼくは回りの捜索に行くのだ。空はかなり明るくなって来た。 そこらへんを散策していると、財布を拾った。船から流されてきたものだろう。ぼくはどうせ流れてしまった物だし、 学友のものだからと着服するのだった。町にでれば訳に立つかもしれないしね。とか言い聞かせながら。 (外国の紙幣に加えて日本円も混じってるあたりが想像力の限界なのかも。) その後、誰か近付いて来たので、注意するとそれはぼくが一目置いてる別の同級生だった。(実在の友人) 別々のやり方で、脱出するらしいとは互いに分かっているのでどうやるつもりかと互いに情報交換する。 ぼくらは、ボートにタイヤと帆(ブレーキ)を付けて、ものすごい勢いで山の斜面をかけおりどこか川にでるつもり で、今細工をしてるはず、あんまり良くないけど、時間がないのでこんなものだという。 彼は悪くないんじゃないの。というものの彼の顔を見るうちに、こいつはハンググライダーを 使うつもりだとわかって、うわ、こいつカッコイイ!やな奴!と思ったところで、 ちょっと時間が過ぎ、(脱出行動がどうなったかは分からない)これ全体がシミュレーションだったというのが分かり、 (思い出され)ぼくはというと評価を待つ間に大きな失敗はしてないはずだけど、 財布を拾った際に金だけ抜いて別にしてポケットにねじこんだことはやっぱり バレているのだろうなあ。軽蔑されるかなぁ。と思う。という夢だった。 一応色付きで、最初はほとんど夜だから、良く分からないけど、そのうち草の緑とかところどころに 生えてる白い花のいろ、帆を想起して白い色とか空の色が思い出されたりする割ときれいな夢だった。

つーか、SFとしか言いようがない夢ではないの。 ハイペリオン入ってるね。ぼくのモニータはどこ?って感じ。(したらエロい夢じゃん)

2.田舎に夏休みで帰っていたぼくは、休みだと思って朝昼夜がめちゃくちゃになった 生活を送っていて、朝の五時前とかいう時間にほないまから寝ようか。と思っているのだった。 (鹿児島は関東とか新潟より低緯度でなおかつ西の方にあるので夏休みを取るような季節だとまだ太陽は登ってません) で二階に上がろうとすると玄関に人の気配がして、なんじゃこんな時間にと思うと、 体操着を来た幼稚園くらいの男の子が立っていて 目が醒めたついでにおしっこに(行かないともれちゃう)とい言うようなことを言ったか言わないか。 まあ、せっぱつまってるなら仕方ないよね。と会釈をすると。 てててて、っと家の中に入っていってしまった。そっちはおトイレじゃないけど…。 ていうかぼくが知らん間に越して来た近所の子どもやろうけど、こんな時間に人んちあがるかな? と思いながら まず、一階でねている母の所にいって、「あの子だれ?」とひそひそ声で聞くと、母は 寝苦しそうにしながら、起きるつもり無しで、そうっとしておきなさい。と言ったりして、 なんか家庭に問題ある子なんかな?と思いながら、「(あの子の)名前は?」と聞くと 、母はちょっと目をあけて「聞いたらダメ」と小さな声で言うので、 ぼくもピンと来て、はあはあ、あの子はいわゆる例のアレか、人間離れしてると思った。 しかし、体操着かぁ。今風なんかなぁ。 良く見えなかったけど、体操着の胸のところにはなんか名前書いてあったよなぁ。 これで家に運が向いてくるといいけど。例えば家にああいうのが来るだけでも 父さんの会社が長持ちしたりするんかなぁ。と思うという夢だった。 色は時間帯のせいか判別せず。

3.これは一応さっきの続きで、途中で断絶してるんだけど、 田舎の近所に神社だかなんだか、(実際には存在しない) があって、外でがきんちょどもと遊んでいると 大学生だかなんだかの女の子がその神社だかほこらだかの場所をご存知ではないですかと 聞いて来た。確かに口で説明しにくい場所ではあるので案内してあげてもいいけど、 ぼくは(別に好みではないものの)こんな育ちのよさそうなお嬢さんをあんな人気のないところにつれて行ったりは できないので、(とは口にはださないものの)君ら案内してあげなさいというと がきんちょどもはそんなところはしらないというし、なるほど、今の子はあんなとこ 行かないのかもしれない。まあ、新興住宅地だからねぇ。と思ったりする自分に お前はそんなジェネレーションギャップがある子どもと何をして遊んでたのかと 書きながら問い質してみたくなるのだけれど、デジモンとかワンピースで誰が好きかとか話してたりしそうな気はする。 カスミンじゃあないような気がする。で、ここから中断して、その変な建物の まで行き、そこのそば(であろう所)の四角い池みたいなところ (ひどく下の方にあるので、確かに子どもを近寄らせたくない感じ) にゆで卵(いつどうやって用意したのかは分からない) の白身をちぎって入れながら、 (もう、おねえちゃんもがきも出番無し)「ここには主がいる。」 と口から出任せを言っていると、本当に主と言っても言い程の見事な 1.5m くらいの大きさの赤一色の鯉だか鮒だがが出て来て、びっくりしてるのに「やっぱりね。」 とか言うのだ、とその内、黒一色の 3m くらいあるなんて魚だか想像もできない魚がでてきて、 これは本当に主だと思って、謝ってから帰ろうと考えていると、ぼくを探しにきた弟がやって来て、 奴は、ぼくなんかよりここでの遊び方を良く分かっているらしく、池の表面を畳に変えて、 上を歩いたりするのだが、その主には全く敬意を払ってないように見える。 ぼくはバカ!帰れ!というのだが、一緒に帰るよ!とか言っている、主は池の表面が 畳になっても自分の回りだけを水にしながら、平気で泳いでいるので、 ぼくは、奴に噛まれると引き込まれてしまうに違いないと思い、そこで、畳の縁は、 水に出来ないことに気づいて、縁を踏んで、外まで行け!というと、弟も 主(仮)が歯を向いたりするのをみて恐くなってか、ようやく外に行こうとするのだけれど、 ぼくとしては気が気でなく、弟がようやく、畳の間の外にでる襖のところに来たときは 安心するのだけれど、その襖がなんと引いてあけるのではなく、 回転してあく奴でさらに肝を冷やした。というところで目が醒めた。 寝直すんだけどね。これは完全に色付き。

4.これはしょうもない夢で、古本屋で読んだことのないシモンズの短篇が入っている 本があって、(タイトルが分からない上に青背じゃないのだ) なぜか一緒にいた折り紙の人にこれってひょっとして。500号の前の号に載った奴? ぼく読んでないんだけど。というと「そうだよ。」と言うので、買おうと思って、 値段をしらべる。と言う夢。

なんか朝見た夢の話を書いてたら今日あったことにたどり着けなくなってしまった。 えっと、ボーナスがでたので、みんなで、しゃぶしゃぶ食い放題を食べに言って、 本屋さんで本とかCDとかかいました。

夢の中身を見ると ぼくはお金が欲しいのかもしれない。と思った。まあ誰だって欲しいだろうけど。 夢判断とか分析とかするのも超禁止!あと、ぼくは信心深いのかもしれないと思った。 まあ育ちのせいだから、SFだ!なんだ!とかいっても直らないものなのかも。


雪全然積もらない。今日は休み。2002/12/09
2002年 (平成14年) 12月09日(月) 23時41分53秒

夕べは映画館の行き帰りに雪がちらほらと降っていたのだけれど、 全然積もってないでやんの。ニュースとか web 日記とか見ると 関東の方が全然降ってるもんね。そういや今では暖房持ってるせいもあるけど、 中野に住んでた時の方が全然寒い。でも通販番組とかでやってるハロゲンヒーターとか 激烈に欲しい。通販番組じゃ9000円台だが、スーパーに行けば5000円弱で売ってるよ。 と上司の人が言っていたので今度買おうっと。今日は、有休消費のためにお休み。 昨日もそうとう寝たのにいくら寝ても寝たりない。 早めに寝よう。(まだ寝るのかよ。)これでちゃんと寝つけるので体調が万全でないのかもしれない。


ハリー・ポッターと秘密の部屋。2002/12/09
2002年 (平成14年) 12月09日(月) 15時56分00秒

2100からのを見るつもりで出かけようとしてあまりに寒いので、 戻って装備を変更したら2145からをみた。
2145からのは4番シアターといって部屋の大きさが小さいほうなのだ。 大きいのは2100からだったそうだ。吹替えで見るという手もあったけど、 去年吹替えでみたので字幕で見てみたかったのだ。 開始時間が分かるページからでも部屋の大きさが分かるようにして欲しいと思った。

で、ハリー・ポッターなんだけど、キャラがおっきくなってるのは 全然気にならなかった。ハーマイオニーが可愛くなくなってる(泣)とか 聞いてたけどちゃんと可愛いじゃん。 あー、でもせっかく○○に変身よ!ってな場面があるのに、 外人の監督は分かっちゃいねぇ。と思った。 本作ちゅう最大の欠点。としか言いようがない。 何を楽しみに観に行ったと思っているのか!?(ギャグですよ) まあ原作通りなんだけど。

日本人の監督は予定に入ってないの。 7作目を庵野秀明に撮らせるとか。

ロンは可愛くなくなってたよ!(別に困らない) なんか変な顔してばっかり!顔に汚れとかついてるし、そういや、ハリーの髪の毛も 前よりちっとはくしゃくしゃ度がアップしていたので、 実はろくなことしてない二人という点が良く出てたのかも。 ドラコにかけたのろいが跳ね返ってしまうところなんか げらげら笑った。

でも魔法ギャグはちょっと弱めかも"吠えメール" くらいかな。あ、"グラスに尻尾が生えてる"とか良かったね。 視覚化されて楽しくなる魔法もたくさんあるのでもっと再現してほしい。 今後精進して"耳からネギ"とか"○○じゅうイカの足"とか頑張ってほしい。 あー、でも魔法といえば、クィディッチのシーンとかはちょっと良くなってかも。

ダンブルドア先生の人が亡くなっていると聞いていたので、 出てくるたびにああ、この人はもう存在しない人なんだ。と 思って寂しくなったりした。また確かに年寄りくさくも見える。 ぼくはダンブルドアの「百味ビーンズのミミクソ味を食って 顔をしかめる」みたいな子どもっぽい所が好きなので、 元気がなくてさらに寂しかった。そう言えば去年吹替えで見たときには 青野武がやってたような気がする。次回移行バック・トゥ・ザ・フューチャー の博士の人がやるというのはどうか?(名前はしらない)

ロンの妹ともう一人ハリー大好きな下級生(コリン)は もっともっとハリーハリーとべたべたして来た方が面白いと思った。 コリンは可愛くて良かった。ジニーは去年のが可愛かったかも。 (一瞬しかでてなかったけど、印象でね)

ハリーはしょっちゅう怪我してばっかりで、保健の先生みたいな立場の人の お世話によくなるのだけれど、そのマダム・ポンフリーとか薬草学の先生とか マクゴナガル先生とか脇をかためる大人キャラとかが見られて嬉しかった。 占いの先生とか次からだっけ?ハーマイオニーと大喧嘩して欲しいね。

屋敷しもべ妖精という収まりの悪い名前は ハウス・エルフというのが分かった。(少なくとも映画では) たしかに「妖精ディックの戦い」のディックとかと比べると 陰気だし卑屈で嫌な感じだけど。うーむ。

ていうか、やっぱり公式見解ではハーマイオニーはロンの方が好きなのかしら? ハリー!やばいよ!

まあ面白かったです。 (これがまあとか言ってる人の分量かよ!)


ぐうたら。雪。サッカー。出かけます。2002/12/08
2002年 (平成14年) 12月08日(日) 20時39分39秒

ぐうたらした。晩にお好み焼きを食った。 昼間寒いと思ったらちょっと雪が降ってたよ。とほほ。と思いながら テレビのチャンネル買えてたらアルビの試合やってた。 寒いのに頑張ってて偉い!さらに勝ったので偉い! でも多分次は勝てないと思う。(←頑張って欲しいとは思ってるのだ。) そのまま、コタツでうとうとして、次の大学生対高校生の試合を見て高校生が 同点に追い付いて偉い!とびっくりしてまた寝た。結果は知らない。 天皇杯(でいいんだよね)の仕組みというのを今度検索しようと思った。 時間に余裕がないわけじゃないので検索してみた。なるほど、一言でいうと、 「日本最強のチームを決めるトーナメント大会」と言うことらしい。 プロ以外のチームは県予選で勝ち上がればいいので例えばぼくが 人数を集めてチームを作れば参加しても良いのかもしれない。 どこかに少林拳法の達人はいないものか。 チケットがでてきたので、今からハリー・ポッターを見て来ます。 しかし、この時間だとレイトショー料金の方が安いという罠。 世の中には罠がいっぱいです。


昼間なにもしなかった。w3m 自慢をした。2002/12/08
2002年 (平成14年) 12月08日(日) 01時48分04秒

昼間は飯を作るのもおっくうがって、米といもだけ食ってごろごろした。 買ってたのにずーっと、読んでなかった葉緑宇宙艦テラリウムを読み初めて読み終った。 これは予想外にちょっと良い話になってて、びっくり。でもちょっと拙いところがあるというか めちゃくちゃ面白くなる可能性もあったんじゃないかなぁ。とちょっと複雑な印象も受けた。 イラストで損と得を両方しているというか。(得の方が大きいだろうけど。) 今後めちゃくちゃ面白くなって欲しいなぁ。

夜遅くに馬場さんとじぇぃさんが来て泊まっていった。 万連板を引っ越したのはいいけど、前の板のデータ移行の ついでにメールアドレスを消しといてくれたら良かったというので、 ちゃっちゃっと、以前に作ったディレクトリの中のファイルの文字列変換 スクリプトを書き換えたりして対応したんだけど、もっと感心されたかった。 あと、w3m がどれだけ早くて快適かというのも自慢したかったんだけど、 あまり、びっくりされなかった。ちぇっ。


国内SFファン度調査結果。2002/12/06
2002年 (平成14年) 12月06日(金) 01時16分57秒

林さんの掲示板からたどって、 V林田さん国内SFファン度調査に答えてみました。

あなたの既読作品は以下の通りです

『バイオハザード』(02) 牧野修(脚本:ポール・W・S・アンダーソン)
『太陽の簒奪者』(02) 野尻抱介
『妻の帝国』(02) 佐藤哲也
『海を見る人』(02) 小林泰三
『マーブル騒動記』(02) 井上剛
『蚊-か-コレクション』(02) 飯野文彦/小林泰三/田中哲弥/田中啓文/牧野修/森奈津子
『サムライ・レンズマン』(01) 古橋秀行
『ふわふわの泉』(01) 野尻抱介
『銀河帝国の弘法も筆の誤り』(01) 田中啓文
『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』(01) 滝本竜彦
『黒い仏』(01) 殊能将之
『AΩ』(01) 小林泰三
『ルー=ガルー 忌避すべき狼』(01) 京極夏彦
『かめくん』(01) 北野勇作
『鳥類学者のファンタジア』(01) 奥泉光
『イリヤの空、UFOの夏』(01) 秋山瑞人
『タツモリ家の食卓』(00) 古橋秀行
『ピニェルの振り子』(00) 野尻抱介
『ぼくらは虚空に夜を視る』(00) 上遠野浩平
『猫の地球儀』(00) 秋山瑞人
『並列バイオ』(00) 秋口ぎぐる
『やみなべの陰謀』(99) 田中哲弥
『バトル・ロワイアル』(99) 高見広春
『オルガニスト』(98) 山之口洋
『水霊 ミズチ』(98) 田中啓文
『BRAIN VALLEY』(98) 瀬名秀明
『肉食屋敷』(98) 小林泰三
『ブギーポップは笑わない』(98) 上遠野浩平
『E.G.コンバット』(98) 秋山瑞人(原作:☆よしみる)
『プリンセス・プラスティック』(97) 米田淳一
『天夢航海』(97) 谷山由紀
『人獣細工』(97) 小林泰三
『ライトジーンの遺産』(97) 神林長平
『ちほう・の・じだい』(97) 梶尾真治
『光の帝国 常野物語』(97) 恩田陸
『西の善き魔女』(97) 荻原規子
『ステーシー』(97) 大槻ケンヂ
『異形コレクション』(97) 井上雅彦監修
『星界の紋章』(96) 森岡浩之
『MOUSE』(96) 牧野修
『俺の足には鰓がある』(96) 富永浩史
『玩具修理者』(96) 小林泰三
『OKAGE』(96) 梶尾真治
『SFバカ本』(96) 大原まり子・岬兄悟編
『パワー・オフ』(96) 井上夢人
『ロケットガール』(95) 野尻抱介
『タイム・リープ』(95) 高畑京一郎
『パラサイト・イヴ』(95) 瀬名秀明
『ソリトンの悪魔』(95) 梅原克文
『姑獲鳥の夏』(94) 京極夏彦
『クロノス・ジョウンターの伝説』(94) 梶尾真治
『くるぐる使い』(94) 大槻ケンヂ
『大久保町の決闘』(93) 田中哲弥
『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』(93) 庄司卓
『タイム・リーパー』(93) 大原まり子
『ヴィーナス・シティ』(92) 柾悟郎
『クレギオン』(92) 野尻抱介
『家畜人ヤプー 完結編』(92) 沼正三
『朝のガスパール』(92) 筒井康隆
『さすらいエマノン』(92) 梶尾真治
『十二国記』(92) 小野不由美
『おしまいの日』(92) 新井素子
『時の果てのフェブラリー』(90) 山本弘
『サラマンダー殲滅』(90) 梶尾真治
『星虫』(90) 岩本隆雄
『チョコレート・パフェ浄土』(89) 梶尾真治
『夏の魔術』(88) 田中芳樹
『遠い海から来たCOO』(88) 景山民夫

300作品中68作品読了

をを、偉い。海外より多いじゃん! (と思ったのだが、母集団の数が違うのだった。 えっと、割算して割合で比べればいいのかな? 暗算じゃ分かんないや。)


暗いくらい!!2002/12/06
2002年 (平成14年) 12月06日(金) 00時15分46秒

とはいってもちょっと静かな日記は誰の得にもならないので、 日記は適当に場当たり的な事を書き散らして正解かもしれない。よし!適当に書くぞ! 本日は宴会!アカデミーな人は昼間学会みたいなのがあったと思いねぇ。(みたい重要)ぼくの所はホスト。 ぼくは発表とかなし。京フェスにおけるしおしおくらいにマイクをもって走り回ったね。 酒を飲みながらでないと親交を深められないのは本当に日本の悪いところなのだろうか。 あんまりそうは思わないけども、例えば、なんたらかんたら会の ウェブサイトがあって 打合せなどは掲示板を使って。関係者は全員メーリングリストに強制参加させられ、 仕事の話は当然として、適当な雑談も流れて来ると、昼の会議終了後に宴会という形式をとらなくても 良いような気もするね。そこで個人に興味がわけばその人(組織)がやってることに興味も 湧こうというものではないの。(えーと、本会が先か合宿が先かという話だっけ?) でも、微妙に職種が違うような違わないような人達との交流は刺激になったと思うのだった。 さて、勉強しよ!


本物の君はどこにいるのだ。2002/12/05
2002年 (平成14年) 12月05日(木) 01時26分27秒

昼休みに上司たちが「俺、ゆうべ腹立って寝られなかったよ。」「俺もだよ。」とか ちょっと剣呑な話題をしていたので、「俺は<下品なので削除>が勃って寝られなかったっスよ。」 とかいうと話題に混じってなかった別の上司がお茶を吹いた。面白かったらしい。 でもこれは皆が喜ぶ会話を用意したというだけで、そういう口の軽いところだけが、 ぼくの全てではない。本当のところのぼくは夕べはまだ生きている最高のファンタジー作家の一人の 新作が面白くて寝られなかったりするのだけれど、回りの人の記憶には軽口をきくイメージが蓄積されていくのだろう。 ぼくはちょっと寂しいと思う。まあ、ぼくも皆の全てを理解していくことは出来ないだろうけど。

ここに書いて行くテキストのみでぼくを知って行く人はどのようなイメージを持って行くのだろうか。 ぼくは世界中の人に発信される技術を使って、顔を知っている20人前後の人に読まれるつもりで、 この日記を書いている、その目的がほぼ達成されているということは分かって来ているのだけれど、 ひょっとしたらぼくとは会ったことの無いリピーターもいるはずなのだ。 (世間ではそういう関係の方が多いらしい) 印象を偽ることはかなり簡単だと思う。 ぼくだって仕事の事だけを書いたり、ゲームしてることだけを書いたり、 お酒を飲みに行ってることだけを書いたり、 でも本当はお酒など飲まなくても全く平気なのだということを書いたり、 週に一度、自分で受講料を払った英会話教室に行ってることを書いたり、 週に一度、職場で外部講師を招いてする、英会話の勉強会に参加してることを書いたり、 本読んでる事だけを書いたりすると、それぞれに全く違った趣味の人に見えるだろうと思う、 けどそのどれか一つだけを書いてもそれは本当のぼくの一部分ずつにしかならない。 ぼくは、(…ぼくもといった方が良いかもしれないけど)誰かにだいたいの自分を理解されたいのだ。

濃度を変えなくても良い友達欲しいなぁ。いや、居るけど。毎日は会ったり電話できたりしないじゃん。 いや、毎日会ったら飽きてしまうかもしれないとも思うのだけれどね。


やる気がでない。2002/12/03
2002年 (平成14年) 12月03日(火) 22時51分46秒

時間を作って、前の万連板からのデータ引越し用の処理スクリプトを作って ほぼ出来たのだけれど、やる気がでないのでデータ移行は今度だ。 馬場氏にVガンダムのビデオ借りたので見なきゃとか思ってる間に アニメチャンネルでVガンダムの放送が始まった模様。(←実際には見てない) 今週末一気に見るしか。でも勉強とかしなきゃいけないのだよねぇ。 ダークホルムの闇の君の続きを読みながら寝ようっと。


昼休みに鍵を壊した。コミックスを買った。11月のファイルにちょっと書き足した。2002/12/02
2002年 (平成14年) 12月02日(月) 22時07分35秒

先日、ワイヤーロックを使えない状態にしたまんまだったので、昼休みに 凶悪なカッターを持って切断しにいった。それがめちゃくちゃ簡単に切れた。 もっと手間取るかとおもった。ワイヤーロックとはかくも儚いものであったのか。 あまりに簡単に切れるのがおもしろくて我を忘れて駐輪場のワイヤーを端から切って回っていたら めちゃめちゃ怒られた。

しかし、今朝は、自転車がこっちにないことをすっかり忘れていて、 玄関に鍵をかけようとしたときに気づき走っていかねばならなかった。 ので、危うく遅刻しそうになり、昼の分の弁当を頼み忘れて昼はマックを買いに行った。 紺野キタ「秘密の階段2」が発売になっているはずなのだが、何者の陰謀なのか しらないが、まだ手にはいらない。地方なので入荷が遅れているのか、 入荷分が売り切れたのかも分からない。勇気をだして店員に聞こう! しょうがないので、昼に読むために文庫の清水玲子を買った。 ジャックとエレナシリーズもまだ読んでない作品があるなぁ。 それはなんと幸せなことか。

頑張って11月のファイルに京フェスレポをちと書き足した。 週末にやっとちゃんと手直しができるかもしれない。

ライトノベル部屋のレポートについて有里さんの他に リンクして引用しているページがあったので、今度紹介してみたい。


温泉旅行。とか。2002/12/02
2002年 (平成14年) 12月02日(月) 03時44分17秒

というわけで、一泊二日の温泉旅行に行って来た。 一緒に行くのが職場の人で行きからずーっと一緒で飲み食いするのと、 企画がないのが普段行くイベントとの違いかも。(そっちが普段かよ!) でも、温泉とかは二の次でずーっと麻雀部屋にいたのでイベントに 行って来た気分と近いかも。12人中7位だったので、ゲームで麻雀を覚えた 人間にしては健闘したと思うんだけど…。 さすがに徹マンにはならなかったのだけれど3時まで起きてて 相当眠かったので、帰りもバスではなくJRにした。(こっちのが広い) でも天気が良くぽかぽかしすぎて眠るどころではなかったので、 残りの乙一「華歌」とか「しあわせは子猫のかたち」とか ダイアナ・ウィン・ジョーンズ「ダークホルムの闇の君」とかを 読んでた。乙一、今まで読んでなくてごめん。「華歌」はぼくが 泣きながら読むような話ではなかったけれど、「傷」とあわせて 頭から読み返すくらい楽しんだ。良い旅行だった。

ダークホルムの闇の君はなんだかんだと、2週間ばかり読み書けで止まってた んだっけ。RPGの世界でラスボスの役割に当たったお父さんと その一家がトタバタする話で、設定がライト気味なのでダイアナ・ウィン・ジョーンズの 本だというのを忘れて読んで途中で思い出すとかした。この闇の君に抜擢されたお父さんの 研究とか趣味は生き物を合成すること、しぶしぶながらに闇の君としての準備をしながら 頭のなかにあることは次はどんな生き物を作ろうかということばっかり、 そうだ、人魚を作ろう!娘の遺伝子使えないかなぁ。とか考えているお父さんに だれか生命倫理とかの話をしてやってください。めちゃめちゃ面白い。 じっくり読んで続編がでるころに話を忘れてないようにしたい。 SF好きとかいって今年は全然SF読んでないでやんの。 12月はSF強化月間としたい。




http://sf.lovelove.jp/takaakira/2002/Dec.html
このページはリンクフリーです
takaakira@sf.love.jp←これは嘘、本当はloveは二つです。