働いて、遊びませう! -05-01-31(Mon) 09:25 -
みいめ》
1月31日(月)
★晴れ
あっという間に新年も一月が終わってしまいます。
来月もハードスケジュール。風邪ひかないよう頑張らないとね。
1月30日(日)
★★★晴れ
久しぶりにずっと家にいられたのはいいけど、のんびり過ごすというわけにはいきません。掃除、洗濯、物置の整理……グッタリ。
振り回された、パートナーも埃でグッタリ!?
ぼんやりやりませう -05-01-29(Sat) 13:46 -
みいめ》
1月29日(土)
★★曇り時々雨
朝からなんだかぼんやりしていています。
電車に傘は忘れそうになるし、乗り換えミスはするし、連絡先相手の携帯は「お客様の都合で只今……」と言うし。
まあ、それでも何とかなりそうな一日って感じです。
短編、何がいいかなぁ -05-01-28(Fri) 09:39 -
みいめ》
1月28日(金)
★晴れ
寒さに慣れたとは思いませんが、今朝は寒さが気持ちいい感じがしました。
こんな天気だからか、
乾燥がひどく風邪ひきの人が多いし、花粉症が始まっていたりと大変。
花粉が気管に入り、風邪ひきみたいな症状になったなんていう人までいます。
わたしは皮膚が弱いので、乾燥でボロボロ……。雨が恋しいです。
冷えますなぁ -05-01-27(Thu) 20:49 -
みいめ》
1月27日(木)
★★★晴れ
寒くなると、朝がツラいですね。
とはいえ、建物に入ればそんなことは忘れてしまうのですが。
キモノ日記58 -05-01-26(Wed) 21:51 -
キモノ日記58
[本 008-1] ☆☆☆☆☆★
らんぷの本『昭和モダンキモノ 抒情画に学ぶ着こなし術』(弥生美術館 中村圭子=編/河出書房新社/平成17年1月30日発行/定価:本体1600円税別)
仕事の移動途中で、持っていた本を読み終わってしまい、駅前の本屋に飛び込み偶然見つけたこの本は、乗り換えを忘れさせるほどの楽しい内容でした。
本書は、竹久夢二や高畠華宵などを中心にした人気抒情画家たちの作品をみて、アンティーク着物の魅力を堪能してもらおうという趣旨で紹介されており、着こなしや女性の魅力をその魅力的なイラスト読み取いていくのです。
カラーイラストがふんだんに紹介されていて、大正から昭和初頭の乙女たちが憧れた姿を知ることができ(現実には、庶民にはなかなか厳しかったようです)、アンティーク着物を着るときのいい資料となっています。
わたしがこの本で気に入っているのは、ときどきイラストについている古賀さんの一言コメントです。
弥生美術館館長である古賀三枝子さんは、大正4年生まれ。つまり、大正から昭和初頭に乙女だった方なのです。
まさに生きた証人です。
この方のコメントで、イラストが現実的か否かもわかるという感じで、そのころの乙女にとってのキモノファッションも身近に感じられました。
…… 終 ……
寒さとたこ焼き -05-01-26(Wed) 12:18 -
みいめ》
1月26日(水)
★★雨のち曇り
雨はありがたいですが我が家の周りは雪混じりで、寒いです。
そんな日のお昼には、気がつくとたこ焼き(銀だこが会社の近くにあるの)を食べてしまっているのでした。
化石大好き -05-01-25(Tue) 13:47 -
今月のSFマガジンでも紹介されていますが(二人は休館日にじっくり遊んだらしい)、昨年から科学博物館にハマっています。
SFの仲間と続けて2度も行ってきました。
丸一日というわけではないので、実はまだ全部まわりきってません。
まだ行ってない友よ!
一緒に科学博物館行かないかい!?(オイオイ……)
温泉に入りたいなぁ -05-01-25(Tue) 13:35 -
みいめ》
1月25日(火)
★★曇りぎみの晴れ
少し雨(雪)が降ってくれたので、乾ききった大地も潤った感じです。
しかし空気は相変わらず冷たいですねぇ。
冷えますね -05-01-24(Mon) 10:05 -
みいめ》
1月24日(月)
★晴れ
昨夜、雪混じりの雨がばらついてちょっとドッキリ。朝起きて家の周りを覗いてみたら、草木の上にふんわりと雪が残ってました。
さて土日、思い切り遊びまくりました。一緒に遊んでくれた方々に感謝しつつ、今日もまた頑張って仕事モードでいきますか。
思いのほか、寒かった -05-01-23(Sun) 13:39 -
1月23日(日)
★★曇り
ひゃえ、昨日は危ないところでした。最終、平日より20分早いのでした。
さて、今日はどんよりと曇り空です。やっぱり傘持ってきたほうがよかったかも……。
デート日和ですね -05-01-22(Sat) 09:09 -
みいめ》
1月22日(土)
★晴れ
先週は、雪混じりの雨が降るほどに寒かったけれど、今週はどうなりますやら。
さあ、急いで帰ろう -05-01-21(Fri) 20:38 -
みいめ》
1月21日(金)
★★★晴れ
あっという間に一週間が過ぎてしまいました。
先週はどうなるか心配してしていた仕事が、さっき済んで一安心。
さあ、急いでおうちに帰りましょう。明日は早いからね(ふふふ)。
キモノ日記57 -05-01-20(Thu) 20:27 -
キモノ日記57
[本 007-2]
『大阪人』第57巻・2月号 特集:キモノ
大阪だけの話ではないけれど、巻頭特集の
「きもの――伝えられるかたち、伝えられる気持ち」 文・中野朋子(大阪歴史博物館 学芸員)は、
絵と写真を使用して、明治から昭和までの流れをざっくりではありますが、細やかな表現で伝えています。
着物姿を紹介しながらの解説なので、歴史に興味をもっている方ならどなたでもキモノの楽しみ方が伝わると思います。
中野さんは、キモノは「着るもの」から派生した言葉と言われていますが、昭和の始めには暮らしが洋服化し「和服」という呼称が定着。四百年近く日本の衣生活の中心だった「きもの」文化の歴史やひろがりを知り、未来に伝えることが必要な時代になったのかもと、締め括っています。
もうキモノは、ただ〈衣類〉というのではなく、〈文化〉になってしまったのでしょうか。
そう感じつつもわたし自身は、まだまだ〈服〉の一種類として捉え洋服同様に、普通に楽しみたいと思ってます。
その他、大阪ならでの話としては、呉服商「小大丸」の話がキモノを取り巻く時代の流れが感じられ、興味深かったです。
特に、東京は「発色」大阪は「ため」という比較が新鮮でした。
大阪では、『ためのいい』ものが好まれるそうで、柄も品質もすぐれ、二代三代と続いて着られ、しかも飽きがこないというものでなければと、少し発色を抑えてでも長く着るために色止めがよくなるように蒸しをしっかり入れる作業を一工程程増やすこともあるそうです。
なんとも恐れ入ります。まあそんなことまでやるというのも、さすが、大阪の商人、老舗ならではという感じですね。
……この項 終……
キモノ日記の星印 -05-01-20(Thu) 20:01 -
以前、キモノ本を紹介するとき、どんな人向きかわかるといいかも。という話があったので、星印を考えてみました。
で、まずは、星の説明から。
星は、☆と★の2種類があります。
☆は初心者向け、★はキモノマニア向けをあらわしています。
紹介する本は気に入ってるものばかりですから星の数は変動なしです。
☆☆☆★★★ 基本は3コずつ。
今回のように、☆★どちらも同じときは「初心者&マニア向き」ということになります。
ですから、
☆★★★★★
★が多いときは、マニア向けの内容ですよ、という感じです。
さあ、うまくいくかしら。
キモノ日記56 -05-01-20(Thu) 19:55 -
キモノ日記56
[本 007-1] ☆☆☆★★★
「大阪人も知らない大阪」発見Magazine 『大阪人』第57巻・2月号(財団法人 大阪都市協会/平成15年2月1日発行/定価:580円)
先日、友人達と新宿のジュンク堂に寄った際に偶然見つけた、雑誌『大阪人』。
そんな雑誌があったのかと見てみると、この「特集キモノ」号を発見しました。
キモノの本と言えば、東京か京都をメインにしたものがめだちます。
この『大阪人』では、大阪を視点にしたキモノ関連記事がばっちり紹介されていて読みごたえありです。
「大阪キモノ風俗史 華美に走らず、野暮に沈まず。」
では、江戸時代が徹底したリサイクルの時代であったことから、話は始まります。
古着といえば小商いのイメージですが、人口の多い大阪では古着商は商売の王道。あのそごう百貨店の前身である十合(呉服商)も古着屋が発端だそうです。
江戸期の大阪の町人たちは、京都と同じように、衣類を貯える傾向にあったようで、裏長屋住まいであまり暮らしに余裕ない夫婦でも衣類は分をすぎて貯えている、というような記述が残されているとのこと。
なんだか、意外な感じがしますが、今以上に貿易が盛んだったことも考えると、情報も早かったかも知れません。
ただ、ファッションセンスはこの頃から飛んでたようで、わざと崩した悪っぽい着方を争い合ったりしたしいですが(笑)。
……この項続く……
今日もキモノ本三昧 -05-01-20(Thu) 10:50 -
みいめ》
1月20日(木)
★晴れ
いい天気ですね。洗濯物も今日なら爽やかに乾いてくれそうです。
週末、デートの予感 -05-01-19(Wed) 08:56 -
みいめ》
1月19日(水)
★曇り
ほどよく寒いと、ぬくぬくといつまでもお布団の中にいたくなってしまいます。
とはいえ電車通いの身には、「あと5分」が命とりなのですが。
キモノ雑誌、購入 -05-01-18(Tue) 20:19 -
みいめ》
1月18日(火)
★★★晴れ
少し仕事が落ち着いたので、本屋に出かけてみました。
またまた面白そうなキモノ関係の雑誌を発見。
ホクホクな一日です。
雨はやんだね -05-01-17(Mon) 09:11 -
みいめ》
1月17日(月)
★晴れ
DVD整理などで、ついつい夜遅くまでゴソゴソ……。
なんだか、まだ眠いです。
1月16日(日)
★★★雨のち曇り
雨のなかお出かけ。
毎度の、5月に開催している[SFセミナー]のmeetingです。
集まって友人とSF話ができるのは、やっぱり嬉しいもんですね。
1月15日(土)
★★★雪まじりの雨
やっと雨が降りました。しかも雪まじり。
でも意外と暖かく、積もる感じではないですが。
さて、久しぶりの家だったので、室内の片づけに精一杯情熱を注いでみましたが、根性は続きませんでしたよ。
1月14日(金)
★★★晴れ
予定がずれて、夕方からの取材に出かけました。
しかも相手は忙しい方なので、どうなるかが見えないのは不安でしたが、
まあ、時間を取ってもらえただけでもラッキー! それに、待ち時間が辛いわけでもないので問題なしです。
結果、いい仕事をさせていただき感謝です。現場の方々ありがとうございました。
超寝不足 -05-01-14(Fri) 09:17 -
みいめ》
1月14日(金)
★晴れ
寒〜い! 週末雪かも、というのも本当にありそうな気がしてきました。
さて毎日なにかと落ち着かず、超寝不足。毎日最終電車は、風邪が治っていない身にはこたえますわ。
キモノ日記55 -05-01-13(Thu) 10:16 -
キモノ日記55
[休日、キモノみち]
不思議なもんで、人はいろんなことがいっぱい重なってどうしようもないなぁと感じると、
今日こそはこれを! と考えていても、気がつくと別の用事をしているのです。
逃避ってヤツですね。
わたしの場合、それが全て〈キモノ〉に関連することのようです。
■軽症……キモノを着る
朝からお風呂に入り部屋をサラッと掃除して、普段着のキモノ+半幅帯に。
その後、たまった用事に取り掛かれるので、まあ軽症ですね。
■ちょっと大変……小物の手入れ
アイロン掛けたり、帯締のふさを整えたり、半衿つけたり。楽しい。
■重症……お直し
いつ着るわけでもないキモノや羽織を、突然お直ししたくなります。
まあその気になれば、古着や頂き物は、袖丈や裄が自分の仕立てと違うことが多いので“お直し”コースで大活躍。
今も、昨年浅草で見つけた小紋柄の羽織の袖を直したくてウズウズしてます。(あれ? 今重症なのか?)
とはいえ、いくらなんでも、キモノを広げる場所がないほど本が部屋中に拡散した場合は、
大好きな「本の整理」をすることになるのですが……。
……この項終……
お蕎麦を食べる -05-01-13(Thu) 09:55 -
みいめ》
1月13日(木)
★晴れ
今日もまだまだ洗濯日和。ついつい洗濯しちゃいます。
そう言えば、この間久しぶりに浅草でお蕎麦をご馳走になりました。(ごちそうさまでした)
あんまり久しぶりだったので悩みに悩んで、ニシンそばにしてしまいましたが、それってやっぱり邪道でしたかね。
ま、江戸っ子じゃないから許して。
バリバリやろう -05-01-12(Wed) 10:04 -
みいめ》
1月12日(水)
★晴れ
いい天気ですが、寒いですね。
昨日は、バタバタしたけれど楽しい一日になりました。
その分今日は、会社にコモって頑張らねば!
咳・鼻風邪治らず -05-01-11(Tue) 09:53 -
みいめ》
1月11日(火)
★晴れ
いつもフレックスタイム出勤なのですが、少しでも早めに乗れば朝のラッシュに出くわすことになります。
とはいえ、ピーク時でなければ必ず座れる駅なので、この時ばかりは遠いけどいいかなという気分になります。
まあ、実際には2時間近くかかってるのだから、近いほうがいいに決まってますが(笑)。
1月10日(火)
★★★晴れ
洗濯だけして、あとは布団の中に。
気管支にダメージがあるのか、咳がいまだ止まず。こりゃ、一月くらいかかりそうだなぁ。
今日もパートナーに夕食を作ってもらい、養生な一日でした。ありがとう!
新年そうそう、トラフグです -05-01-09(Sun) 17:44 -
みいめ》
1月9日(日)
★★晴れ
いい天気が続きますねぇ。
今日はパートナーの身内の新年会に参加。
店は、去年に引き続きパートナーの弟のところ(門前仲町にあります)です。彼はフグの調理免許をもっている、なかなかの調理人なのです。
うーん、テッサ、美味しい!
1月8日(土)
★★★晴れ
一日中ゴロゴロ。
『新スタトレ』を観てはウトウトしたり、パートナーの作ったおでんを食べて、幸せモードな一日でした。
キモノ日記54 -05-01-07(Fri) 22:26 -
キモノ日記54
[新年の初出勤をキモノで]
いつの間にかわたしの周りでは、年始に晴れ着を着る習慣がなくなっています。
結婚前、年始の初出勤といえば顔見せみたいなもので、男女とも晴れ着(もちろん着物の人だけでなく洋服の人もいた)姿。年輩の男性の中には結城のアンサンブルを着てくる人もいたような。若い社員は振袖もありでしたね。
銀行なんかも、年始には振袖を着た人がいましたし……。
そこで今年は気持ちの“ハレ”を表現しようということで、
初出勤にキモノを着てみました。
昔のように挨拶日というわけではなく、通常の仕事体制なので、
着物は大島の袷(寒色中心の縦縞入り大島)で機能性をだし、
半衿の刺繍と、有職紋様の比翼仕立ての名古屋帯で、“華やか”かつ“ハレ”っぽさをだしてみました。
畳表の草履を履いて、足元も楽々です。
比翼仕立ての名古屋帯については説明を。
名古屋帯といえばお太鼓結びが定番です。
そのお太鼓になる部分が“比翼仕立て”、つまり同じ生地で二重になるように仕立てているということです。
見た目二重太鼓になってるんですね。
世の中、色々あります。
……この項終……
風邪かな -05-01-07(Fri) 10:26 -
みいめ》
1月7日(金)
★曇り
お正月からだるいと思っていたのは、単なる疲れだと思っていたけど、どうも風邪らしい。
今朝、猛烈に熱っぽいです。あ、鼻水まで……。
1月6日(木)
★★★晴れ
編集長以外の仕事仲間は、今日が初出勤。これで他の課の編集部と同じように、ようやくにがやかな編集部に戻りました。
今年もよろしくです。
仕事始め -05-01-05(Wed) 11:34 -
みいめ》
1月5日(水)
★晴れ
仕事始めには嬉しい晴天となりました。
ためにためた年末年始のゴミを捨て(笑)、
さあ、今年もはりきっていきましょう!
1月4日(火)
★★★晴れ
暖かい陽射しですが、寒くて洗濯物が乾きそうで乾かないですね。
今日は一日中、DVDの整理と久しぶりのメールチェックとなりました。
今年もよろしくお願いいたします -05-01-03(Mon) 15:44 -
1月3日(月)
★★晴れ
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
今日から少し外へお出かけです。(というわけで、日記も復活)
相変わらず暮れに降った雪は残っていて、お正月らしさいっぱい。
ただ、キモノのお出かけの身としては、足元が下駄なので晴れ着は断念!
まあいいか。
さてずいぶんサボってましたが、1月2日(日)から……
★★★晴れ
ヌクヌクするためにホットカーペットをひいたら、さあ大変。
食べては呑み寝る天国と化してしまいました。あ〜幸せ!
1月1日(土)
★★★
お正月です。
お昼過ぎにようやくおせちを食べました。
さあ、ダラダラ正月の始まり〜。
12月31日(金)
★★★雪のち曇り
お正月のために、最後のお買い物。
なんとか除夜の鐘までに簡単なおせち料理を作り終えたけど、年越しうどん(我が家はそばではないのだ)をゆで始めたところで、年越してしまいました(笑)。